おうち英語

【DWE】プレステ3でDVDを見るのがもっと簡単になる方法

お持ちのDVD、なにで再生していますか?

DWEユーザーさんは購入特典でもらったDVDメイト(DVDプレイヤー)やパソコンで見る方もいると思います。

うちの場合、もともとテレビにブルーレイのプレイヤーがくっついているのでそれで見ていたのですが、一体型のってなんだか、壊れやすいんでしょうか。
途中でフリーズしてしまうことが多くて、息子ももどかしそうでした。

そこで、プレステ3を使うことにしたのですが、再生画面にたどり着くまでが地味にめんどう。それがちょっとした設定をしただけでDVD再生までがとってもラクになったので、その方法をご紹介します。

今回の投稿は、プレステを持っていたり購入予定の方で、テレビにつないだDVDプレイヤーで見るときに地味に手順が多くて面倒だと感じてしまう人や、DVDプレイヤーが不調気味の方むけです。(対象せまい)

プレステ4は持っていないので、説明書などを読んだ範囲での情報ということでご理解ください。

設定前後の変化

before

プレステの電源をつける
リモコンでテレビの電源をつける
リモコンで入力切替をする
プレステの起動を待つ
ディスクを入れる
コントローラーでDVD再生モードにする(いっぱいあるメニューからDVD再生をさがす)
コントローラーで再生させる

after

ディスクを入れる
ちょっとだけ待つ

リモコンで決定ボタンを2回押す(メニュー表示と、再生)

なんと。

プレステやテレビの起動も入力切替も必要なくて勝手に再生直前のところまで行くのです!
たまに、違うメニューが表示されていることもあるみたいですが、テレビのリモコンひとつで再生までできる!そのまま音量も変えられます。わぉ☆です。

コントローラーとテレビのリモコンの両方がちゃんとそろってすぐ近くにあることって少なくないですか?(片付けの問題)コントローラー、リモコンのどちらかだけで再生ができるって、地味に快適なんです。

※プレステ4の場合、説明書とか色々読んでみたのですが、ディスクの自動起動設定がないらしいので、再生までのステップがちょっと増えるかもしれません。

では、設定方法です。

プレステの設定

  • プレステとテレビをHDMIケーブルでつなぐ(もともとつないでるケーブルがHDMIの可能性もあります)
  • プレステ3で、「設定」→「本体設定」→「HDMI機器制御」→「入」にする(プレステ4なら(設定)→「システム」→「HDMI機器制御を有効にする」のチェックを付ける)
  • 同じく「本体設定」→「ディスク自動起動」→「入」にする(プレステ3のみ)
余談ですが、プレステとテレビをつなぐ線をHDMIケーブルに変えるだけで画面がとってもきれいに映ります。メニュー画面ですらその違いが分かるくらい。

テレビの設定

AQUOSのファミリンクの場合、
ホームメニュー→リンク操作→ファミリンク設定→連動機能設定→「する」
といった行程です。
お持ちのテレビの説明書で設定方法を探してみてください。

説明書が手元になくても、最近はメーカーのHPに載っていることが多いので、テレビに書いてある型番とかで探せると思います。

ちなみにプレステ3で、もともとディスクが入ってて、それをとりだすところからスタートする場合は、もう1ステップ自動で進んでくれるようです。
DWE教材はみんなメニューがあるので再生ボタンを押す必要がありますが、メニュー画面がないDVDだと、再生も自動で始まります。

 

プレステ電源が付いた状態でDVDを入れたら自動で再生(メニュー画面表示)されたので、たぶん取り出したときに電源がつくと、次のステップ=再生(もしくはメニュー画面表示)してくれるけど、中身が空でディスク入れるところからだと、ディスク挿入時は電源入って終わりってことみたいです。
それでも、DVD再生モードのところにカーソルがあった状態になることが多いので、便利なことには変わりありません。
リモコンとコントローラー持ち替えたり、ワンステップごとに待機時間があると地味にストレスなんですよね。

 

テレビの裏側とかにHDMIケーブルの差込口があったらできる期待大で、説明書に「テレビとDVDプレイヤーをリンクする(HDMI)」的な記載があったらわりと確実にできると思います。
AQUOSの場合は「ファミリンク」と呼ばれる機能です。テレビによって呼び名が違って「レグザリンク」「ブラビアリンク」などさまざまですが、同様の機能です。

 

プレステでDVD再生の可能性、いかがだったでしょうか?うちはDVDメイトももちろん活躍していますが、大きい画面で、ある程度画面との距離を保って見せてあげたい気持ちもあったり。
教材に触れる機会を増やすためにも、いろんなところで再生できた方がいいのでは、なんて思ったり。で、プレステで再生にいたりました。
もともとプレステで再生を始めた時はそういう設定のことをしらなくて、しょうがなく使っている感じでした。
なんだか再生までの道のりが長くて、この間に息子のDVD見たい欲が薄れてしまうのでは・・・なんて思ったり。
今では息子が好きなDVDを選んで、ディスクをいれて、「もう再生〇ボタン押すだけ」というところまで自分でやります。(1歳8か月頃から)
DVD再生を面倒に感じている方は、ぜひ試してみてください。

 

追記:息子、いつの間にかリモコンの決定ボタンを覚え、再生までするようになりました。(1歳11か月)
ABOUT ME
ひろみ
英語育児・暮らし・結婚・子育てについて発信しています。 英語声掛け動画はYouTubeで、DWE(ディズニー英語)あるあるやおうち英語ママ向けお得情報はインスタで投稿しています♪
こどもちゃれんじ

こどもちゃれんじの無料資料請求でファミリアのバスタオルがもらえる!

数量限定なのでお早めに!

あわせて、こどもちゃれんじイングリッシュとワールドワイドキッズの資料請求もできます。

\ 資料請求はメニューから /

 

こどもちゃれんじでファミリアのタオルをゲットする

 

この記事を読んだあなたへおすすめ